MAM KNIFE

子供のしつけどうしてる?我が家では、自分で靴を揃えるようになる足形シートを採用!

2018/05/25
 

Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/presso/beauty-nachi-mam.com/public_html/wp-content/themes/elephant3-child/single.php on line 65
子供が靴を揃える足形

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
■ライター ■夫・長女(小4)・次女(小1)・三女(4歳)の5人家族 ■3人育てているのに物忘れが酷いため、育児について聞かれても『わかんない』としか答えない役立たず。

ご家庭での日々の『しつけ』、どうしていますか?

 

ご家庭によって何を重んじるかは違いますが最低限の礼儀作法や言葉遣いは生きていくうえで欠かすことが出来ませんよね?

 

  • ごはん中は席を立たない
  • お箸のマナー
  • ご近所の人にしっかり挨拶をする

 

など、『しつけ』というと、食事作法やあいさつなど色々ありますが、今回はちょっと視点を変えて『くつを揃える』ということに焦点を当てて考えてみたいと思います^^

 

 

靴の乱れは心の乱れ

 

わたしは小さい頃、両親が働いていたので、祖母と過ごすことが多かったのですが・・・

 

この祖母が、めちゃくちゃ『しつけ』に厳しい人でした。厳しいを通り越して、怖すぎて恐怖・・・。

 

 

わたしは祖母が怖すぎるあまり学校の先生になんとかしてもらおう!助けてもらおう!と思い立ち、『あのね帳』という日記に、祖母の怖さについて書き出し、提出したことがあります。藁にも縋る思い・・・

 

『どうか助けて下さい』

『ババアを、本気でどうにかしてくれ!』と。

 

完全に他力本願。しかも赤の他人。

 

『ダイジョーブ!先生が解決してあげるよ!』的な回答を望んでいたのですが・・・先生から返って来た返事が、私の望んでいるものとはかけ離れており

 

これが大人の対応か・・・

ババアに勝るものは無し

 

そう悟った、6歳の夏です。

 

そんなババア祖母が口酸っぱく言っていた言葉がこれです。

 

 

『靴の乱れは心の乱れ!』

 

靴を揃えられないのは、心の乱れが原因だ!と。

 

言われるたびに怖くて、わたしの心は乱されまくりでした。

 

[quads id=1]

子供のしつけ:靴を揃えるようになるには、日ごろの『習慣』が大事

 

そんな祖母でしたが、おかげで私はどこに行っても自然に靴を揃えるような、お行儀のよい子供に育ちました。

 

そのことからも、日々の習慣の大切さは身をもって感じています。

 

 

いつしか子供が生まれ、気づけば私も祖母のように『靴の乱れは心の乱れ!』と、子供たちに言うように。しかし、如何せん子供というものは、親のいう事なんて右から左へ受け流してしまうんですよね。

 

わたしは祖母のように、叱るだけの大人にはなるまい。

ただ怖いだけの、ババアにはなるまい。

 

本気でそう思っていたので、子供が自ら進んで靴を揃えたくなるような・・・

 

それを習慣化させ、外出先でも『揃えるのが当たり前』と、子供が自発的に、自然に靴を揃えるような楽しい子育て・しつけをすることを心がけることにしました。

 

子供が自然に靴を揃えるようになる、足形シートとは?

子供が靴を揃える足形顔を描く

子供って足形があると、つい足を乗っけませんか??笑

 

長女に『靴を揃える習慣を付けさせたい!』そう思っていた時、たまたま出先のコンビニで『ここでお待ちください』という足形を見つけました。例にもれず、足形に飛び乗る長女。

 

 

これだーーー!!って思いました^^

 

子供が自発的に靴を揃えるようになった!

子供が靴を揃える足形 完成

 

長女が2歳の頃に置き始めた、足形シート。

 

何度か作り替えてはいますが(汚くなってくるので^^;)、約7年間、来客時以外は毎日使っています。

 

次女、末っ子も幼いころから使っていますが、もちろん効果は抜群です。

 

靴を脱ぐ⇒玄関に上がる⇒靴を揃える

 

たったこれだけの動作ですが、出来ない人って案外多いものです。

 

ですが毎日繰り返すことで、シートがない所でも、この動作を自然と行えるようになりますよ^^

 

 

ちょうど今まで使っていたものが少し汚れてきたので、一緒に作ってみましょう!^^

 

用意するもの

子供が靴を揃える足形準備するもの

 

  • 画用紙
  • 透明ファイル
  • のり
  • ハサミ
  • 下書きシート

足形シート

足形ダウンロードはコチラから
それ以外のサイズは、縮小や拡大で自由に大きさを変えることが出来ます^^

 

子供が靴を揃えるようになる『足形シート』作り方

 

①プリントアウトした足形を、形に添ってハサミで切ります

子供が靴を揃える足形を切る

ハサミでチョキチョキ!

矢印

子供が靴を揃える足形を切るafter

こんなのが出来上がります^^

 

②切った足形シートの表面(色が付いている方)にのりを塗ります

子供が靴を揃える足形にのりを塗る

のりを塗っていきます

 

③色画用紙に貼り付けます

子供が靴を揃える足形にのりを塗る貼る

ぺたっっ

 

④色画用紙を、貼り付けた足形に添ってハサミで切ります

子供が靴を揃える足形に切る

足形に合わせて画用紙を切っていきます

矢印

子供が靴を揃える足形に切るafter

足形が出来上がりました^^

 

⑤子供が喜ぶような、可愛いアレンジをしてみよう!

子供が靴を揃える足形顔を描く

我が家では、顔と名前を描きました

 

⑥裏にノリを塗って、クリアファイルの中に貼り付けます

子供が靴を揃える足形に顔を書く

お好みで名前や顔などを描くと可愛い

 

⑦クリアファイルの淵にもノリを塗って、足形の大きさに合わせてカットします

子供が靴を揃える足形 完成

完成

我が家は3姉妹なので・・・

子供が靴を揃える足形 完成

子供3人分完成!

 

足形シートを玄関に置いてみましょう

 

画質が悪い感じは否めませんが・・・雰囲気だけでも伝わると嬉しいです^^

 

子供が靴を揃える足形玄関

玄関に並べます

子供が靴を揃える足形玄関

末っ子の靴を置いてみました^^

 

子供が靴を揃える足形玄関

玄関を入ってすぐは、こんな感じです^^

 

番外編:子供のしつけエピソード

 

我が家は、子供のしつけに結構うるさい家庭かも知れません(まわりの話を聞いていると)。

 

すると、どういうことが起きるのかというと・・・

 

子供自身も他人に対して、しつけにうるさくなる!笑

 

ご飯を食べる時に手を合わさない子や、それこそ靴を揃えない子を見ると「靴揃えないと!」と言っています。

 

小さい姑みたいで、ちょっとやだなー。そんなエピソードは数知れずあります。・・・・・・ま、いっか!

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

子供の『しつけ』や『習慣化』は根気のいる作業ではありますが、子供が自発的に楽しんで行えるような工夫をすることで、親自身の負担も軽減されますよ^^

 

この他にも我が家では、子供が自発的に出来る工夫や、お金をかけない遊びの工夫をしています。(私がこういうの作るの大好きなので^^)

 

少しずつブログでも紹介していきたいなって思っています^^

 

おっしまーい^^

「自分でできる」っていいですよね!

この記事を書いている人 - WRITER -
■ライター ■夫・長女(小4)・次女(小1)・三女(4歳)の5人家族 ■3人育てているのに物忘れが酷いため、育児について聞かれても『わかんない』としか答えない役立たず。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© ママナイフ , 2017 All Rights Reserved.