MAM KNIFE

【夫婦あるあるカルタ】妻をイラッとさせる夫

2018/06/04
 

Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/presso/beauty-nachi-mam.com/public_html/wp-content/themes/elephant3-child/single.php on line 65
夫婦あるある

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
■ライター ■肉厚な夫・長女(3歳)・長男(1歳)■積み木とジェンダーにアツい臨床心理士です。

ママナイフ新企画!!

 

「夫婦のあるある」をテーマにした50音カルタを作ってみました!

 

今日は「や行」「わ行」の6枚。テーマは・・・

 

妻をイラッとさせる夫です!

 

▼前回のテーマ ま行『夫婦のLINE』はコチラから▼

『や』:やめてよね 義母へのヘルプ 望んでない

夫婦あるある

 

夫に育児ヘルプを出したとき、たまに言うんですよね。

 

「俺の親呼べば?」って…。

 

確かに夫は激務で多忙。

「自分が協力できない」→「義母にヘルプを求める」という思考回路は仕方ないと思います。

 

でも、それを免罪符に「俺の負担が減った」「これで、仕事に集中できる」と家庭から目をそらさないでほしい。。

 

妻だって、夫が激務の中、育児の負担を背負わせたいわけじゃないんです。

でも、妻と子供をしっかり見て、一緒に悩んだり、解決策を考えたりしてほしいな…

 

妻が一緒に育児をしたいのは、義母じゃなくて夫なんですよね

“なぎさ”

 
[quads id=1]

『ゆ』:ゆううつだ 自由な飲み会 あなただけ

夫婦あるある

子育て中の一番の不満って、「相手よりも自分の方が自由度が低いというアンフェア感」にあるかもしれません。

 

うちの場合、夫はLINEの連絡一つで、自分の予定を自由に決定できるのに、

わたしが出かける場合は、

  1. 子供の予定の確認
  2. 夫のスケジュールの確認&外出許可をもらう
  3. 私がいない間の家族のご飯の支度
の3つのステップを踏まなければいけない…!という格差が。

 

細かい部分だけど、やっぱり不満。どうにかしようと思ってるところです。

 

やっとの思いで飲み会に行けても、「旦那さんイクメンでいいねー」とか言われて、ちょっとモヤったり…。

“なぎさ”

『よ』:余裕なの 子供の機嫌が いいときは

夫婦あるある

 

乳児期、娘の機嫌が悪い時、「夫が抱くと泣く」という現象が頻発。

そのせいで、娘がグズった時には相手をしなくなってしまった夫…。

 

気持ちは痛いほどわかるんだけど、子育てって、子供が泣いたときやグズったときが一番大変なんです…。

 

子供の機嫌が悪くなったときの対応を妻に丸投げしていたら、一切ぐずり対応ができない夫になってしまって、妻の負担がグンと増える。。。

 

子供の機嫌がいいときに、イベント的に育児のほんの一部をやっても、それは真の「育児」とは言えないのでは?

“なぎさ”

『わ』:わかってよ 代わりがいないと 休めない

夫婦あるある

「そんなに疲れてるなら、ちょっと休めば?」と言ってくる夫。

 

家事って、誰かがやらないと溜まっていく一方なんだってこと、もっとわかってほしい。

 

今日の家事は今日やらなければ、明日の家事の負担が倍になってしまうわけで…。

 

夫の立場からすれば、

  • 家に帰ると、ご飯ができあがっている
  • 服を脱げば、いつのまにか洗濯されている
  • シャンプーのストックが、いつまでもきれない

みたいなイリュージョンが毎日起きているかもしれないけど、それって、誰かが見えないところでやってくれてること。

 

休日くらいは、「自分がやらないと妻に負担がかかってしまう」ってことに、気づいてほしいんですよね。

 

「休めば?」じゃなくて、「俺がやるよ」って言ってくれるのがベストです!

“なぎさ”

『を』:「やっと寝た」子供を起こして 放置プレー

夫婦あるある

乳幼児期って、寝かしつけが成功するのに、1時間以上かかってしまうことって、よくありますよね。

 

そんなときに困るのが、夫がイレギュラーにはやく帰ってきたとき。

 

おいおいおいおい…!

そんなに玄関の音をたてたら、子どもが起きちゃうでしょ…!

1時間以上かけて寝かしつけた私の努力は…!

 

夫は、「今日ははやく帰ってこれたよ!」ってハッピーオーラ全開で、起きてしまった子供と触れ合うんですけど、その時間は10分〜30分くらい。

 

「もう寝る時間だね」と、華麗に寝かしつけを妻に任せて、自分は晩御飯を食べるために寝室を出てしまうのです。

 

子供を起こすなら、寝かしつけまでやってくれ…

“なぎさ”

 

『ん』:変化して もう父親よ 親なのよ

夫婦あるある

「夫は妻よりも、親としての自覚が芽生えるのが遅い」「男は、妊娠&出産しないから仕方ないよね」なんて言われることもありますが、これには一言物申したい!!!

 

妻側だって、妊娠〜出産を経て、だんだん母の自覚が芽生えたわけじゃないんですよね。

 

実際は、

  • ある日、妊娠に気づいて、突然「母」になり
  • ある日、子供が生まれて、突然育児が始まる

そういう感じなんですよ。

 

妻だって、妊娠&出産の突然の環境変化に、内心めちゃくちゃ戸惑ってるんです!

 

でも、生まれたての赤ちゃんとしっかり向き合わないと、確実に死なせてしまう。

だから、目の前のことを必死でこなし、トライ&エラーしまくって、なんとか母っぽくなってるんです。

 

妻も夫も、スタートは一緒だと思うんです!

“なぎさ”

『夫婦あるある』まとめ:夫も妻と一緒に親になろう…!

夫婦あるある
夫婦あるある
夫婦あるある
夫婦あるある
夫婦あるある
夫婦あるある

 

妻が夫にイラッとしてしまう原因って、妻の気持ちが理解できていないことにある気がします。

 

でも、夫だって、エスパーじゃない。言わなきゃ妻の気持ちなんてわからないんですよね。

 

一人でいろいろ諦めずに、ちゃんと伝えようと思います!

“なぎさ”

 

▼夫婦あるあるカルタ、次回「ら行」のテーマは『夫婦のケンカあるある』です!▼

この記事を書いている人 - WRITER -
■ライター ■肉厚な夫・長女(3歳)・長男(1歳)■積み木とジェンダーにアツい臨床心理士です。

Copyright© ママナイフ , 2018 All Rights Reserved.