【夫婦あるあるカルタ】夫婦のLINE
Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/presso/beauty-nachi-mam.com/public_html/wp-content/themes/elephant3-child/single.php on line 65

スポンサーリンク
ママナイフ新企画!!
「夫婦のあるある」をテーマにした50音カルタを作ってみました!
今日は「ま行」の5枚。テーマは・・・
夫婦のLINEあるあるです!
▼前回のテーマ は行『理系パパあるある』はコチラから▼
目次
『ま』:また飲み会? 既読スルーで 午前様
『ちょっと飲みに行って来るわな!』
の、
『ちょっとて何なん?!』
『また?!?!?!何時に帰ってくるの?!』と送った経験、一度や二度はあるのでは?
ええ・・・そういう時の男性は、間違いなく既読スルーしますね・・・
“のりこ”
[quads id=1]
『み』:ミルクにおむつ 送るLINEは 買い物リスト
買い物くらいなら旦那でも出来るだろうと。
せめて最低限の、子供でも出来る「おつかい」くらいはやりなさいよ。というLINEですね。
うちはLINEで事細かに買い物リストを送っていても、それでも買い忘れがありますからね(白目)
“のりこ”
『む』:無視無視無視! 既読どころか 未読スルー
子供が小さいうちは、旦那にLINEを送り返す時間もめんどくさいんですよね。
忙しくて見れないときもありますが、
『あー旦那からか。めんどくせ!忙しくて見れなかったって言っておこう』というのは結構ありますね。
一番ムカつくのが、子供のお昼寝中に『ピコン!』ってLINEがなる時ですね。
一生既読にしねーからな!って思います
“のりこ”
『め』:めんどくさい 用もないのに LINE送るな
うちの旦那がこれなんですよね。
『元気~?何してるん?』みたいなLINEが結構来るんですけどね
『うるっせーよ!しんどいよ!花粉症でお先真っ暗だよ!今?鼻かんでるよ!』
まぁ、なんやかんやで旦那からのLINEは嬉しいんですけどね(照)
“のりこ”
『も』:もう嫌だ 義母とのLINE 気を遣う
まぁね、このママナイフを義母が見ている。というこの現実で、『LINE嫌だな!』なんて言えませんけど。
気を使いますよね!私は一度、実母に送るLINEを義母に送ってしまって顔面蒼白になりました。
義母にLINEを送るときは、細心の注意を払いましょう
“のりこ”
『夫婦あるある』まとめ:夫婦でLINEしていますか?






夫婦でLINEをする方、どの句が一番『これ当てはまってる!』って感じましたか?
『旦那とのLINEは連絡用だ!』
『旦那からのLINEは、来るだけでめんどくさい』
など、共感するものがあれば、シェアして頂けると嬉しいです!
“のりこ”
▼夫婦あるあるカルタ、次回「や・わ行」のテーマは『妻をイラっとさせる夫のあるあるネタ』です!▼
(明日、4月5日更新予定!更新情報はTwitterから受け取れます^^)