【夫婦あるあるカルタ】夫の萎える発言
Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/presso/beauty-nachi-mam.com/public_html/wp-content/themes/elephant3-child/single.php on line 65

スポンサーリンク
ママナイフ新企画!!
「夫婦のあるある」をテーマにした50音カルタを作ってみました!
今日は「さ行」の5枚。テーマは・・・
夫の発言に萎えた瞬間!
▼前回のテーマ か行『産後の夫婦あるある』はコチラから▼
目次
『さ』:さっきも言った 何度も同じ 質問するな
お前、耳付いてんの?!
と、疑いたくなるような夫のアホ発言。きっと、私の言葉なんて、夫の耳には届いちゃいないんでしょうね・・・
適当に質問して適当に聞くから、同じ質問ばっかするんだよ。
“のりこ”
[quads id=1]
『し』:しらないよ 物の管理は 自分でしてね
『あれ、どこやったの?』とか『ねー!俺の充電器しらない?』とか・・・
知らねーよ!!
子供じゃないんだから、物の管理くらい自分でしてほしい。
30過ぎたオッサンが物の管理も出来ないなんて、マジで萎える
“のりこ”
『す』:スマホ片手に 生返事 マジ萎える
スマホの液晶、かち割ってやろうか?!
と思うくらいの生返事。こっちの話なんて聞いちゃいねー!
次生返事したら、鼓膜破れるくらいの至近距離&大声で話しかけてやるからな・・・・
“のりこ”
『せ』:せかすなら 子供の準備は やってよね
大体のご家庭は、奥さんが朝早く起きて、家事・子供の準備・自分の準備をしてると思います。
そもそもオッサン(夫)なんて、ヒゲ剃って服着るだけじゃないの?
そもそも、休日のお出かけの時くらいは、オッサン(夫)も子供の準備をやれやコラ。
せかすなら
お前がやれよ
すべてやれ
(口の悪い 五七五)
“のりこ”
『そ』:ソファーでポテチ お前も休めば? 殺意わく
これはイラつく・・・!本気で殺意わく・・・
『え?休んでいいの?代わりにお前が洗い物しろや』と言えたらどれだけ気分が晴れるだろう?と思うわけですが、ソファーでくつろぐ夫を横目に、今日も忙しなく食器洗いをしております。
そんなだから、ぶくぶく肥えるんだよ。
千と千尋の父母のように、いっそのこと豚になればいいのに
“のりこ”
『夫婦あるある』まとめ:あなたはいくつ当てはまりましたか






あなたはいくつ当てはまりましたか?
『あるよね~!』『分かる~!』と、共感するものがあれば、シェアして頂けると嬉しいです!!
“のりこ”
▼夫婦あるあるカルタ、次回「た行」のテーマは『妊娠中の夫婦あるある』です!▼
(更新情報はTwitterから受け取れます^^)