MAM KNIFE

卒園アルバムの作り方|先生へのメッセージ、アレンジは100均で購入できた作品とは?

2018/05/22
 

Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/presso/beauty-nachi-mam.com/public_html/wp-content/themes/elephant3-child/single.php on line 65

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
いろんな事にチャレンジすることが大好きな「ママナイフ」の管理者兼ライターです。 ジャンルは、レジン「オルゴナイト」・美容・起業に詳しいです!!

 

私もね、「保育園シネー」から始まったんです。

5年前、2月中旬に認可保育園の一次入園に落選。

 

3月中旬の二次の結果は待ってられません。あちこちの無認可保育園を見学し、やっとの思いで4月からの受け入れ先に申し込み・・・

あら「入園許可されたじゃん!」二次の結果を知らせる封筒が届きました。

 

まぁ、よかったですが、とんでもなく多忙な毎日を仕事復帰前になったのは言うまでもありませんw

 

さて、そんなてんやわんやで始まった保育園生活。

早いもので、年長さんになり、卒園式まで一ヶ月をきっています。

 

保育園側でも共働きの両親へ負担をかけまいと、保育活動のカリキュラムで組まれた園内行事への参加。

ママ友同士も、年に1〜2回の交流会くらい。

がしかし、年長さんになると「保育園生活最後の1年間」となり、園外での交流会や活動が多くなりました。

 

その一つに、卒園式に向けたセレモニーで用意するものです。

 

  1. 記念品(保育園名入り鉛筆・ノートなど)
  2. アルバム
  3. 先生方へのメッセージ

保育園から渡される「アルバム」は、園内で作成された冊子みたい。

それとは別に、フォトアルバムとして残すものを製作。実は、私が担当なのだ!

“びなっち”

そして3番目の「卒園アルバム|先生方へのメッセージ」を個人がそれぞれに作らなければならないので色々調べて、華やかでいて、無駄な文房具を極力買わない、写真も多くつかわない、素敵なメッセージカードになるテクニックをお伝えします。

 

卒園アルバム|先生方へメッセージ

台紙は、取りまとめ担当者から、これを渡されました。

台紙の表

台紙の裏

アレンジに必要なもの|100円ショップで全て揃う

あちこちのお店に行かなくてもいいし、基本、100円なのでお金の心配を多少軽減できるのが100円ショップの魅力。

気の緩みが、あれこれ買いすぎてしまうというのもあるといえば、ありますけど。

 

用意したのが、これです。

なにやら、ネイル用のトップコートがありますが・・・

 

華やかで、それでいて先生方へのメッセージ力を高めるには?

「子供の成長」は、写真がわかりやすいですよね、そりゃ、保育園入りたての頃からすると激変している年長さん。

 

渡された台紙が、表と裏があったとしたら?

面積が広いとたくさんの写真を用意しなればなりません。

 

自宅にプリンターがあればいいですけど、プリンターがないケースも多いです。

フォトサービスで買った園内の写真を切って使ったわ!

“チューママ”

子供の思い出をあげてしまうの???

“義母”

 

こんな嫁姑問題にも発展しかねません。

 

まずは、製作前の準備

頭の中のイメージを一旦、画用紙へ描いています。

年長さんにもなると、絵を描く機会も多くなるし、字も書いたりしますよね。

子供にどーんと真ん中あたりに絵を書いてもらいましょう!

 

卒園アルバム|表面

キャンパスに見立てて、子供に何かを描いてもらう

では、早速、キャンパスを作るのですが、ここは、定規を使って中心に来るように計測しましょう。

その線にそって、テープを貼っていきましょう!

 

先生や子供の名前を「ローマ字」で作っていきます。

 

子供も絵を描いた完成作品はこちら

 

卒園アルバム|裏面

写真を4〜5枚用意する

我が家ではプリンターがあるので、A4サイズの光沢紙を購入して印刷しました。(画像はイマイチ)

 

バランスがいいのは、四隅に写真を配置する。

 

空いたスペースは、子供へ描いてもらいましょう!

(その方が、先生方も喜ぶはず。いや喜ぶでしょう!)

 

子供も絵を描いた裏面の完成作品はこちら

 

 

NG集(手作りは失敗がつきもの)

私は天才!? このひらめきは???

“びなっち”

ひらめいたことを実践しても、実際にやってみると失敗に終わることは、多々ありますよね。

 

ネイルのトップコートで3D仕上げ

強力なボンドに、極小つぶつぶを密着させ、ネイル用トップコートでコーティング♪

 

何度かも練習を経て、ぷっくらしたハートの形が出来上がる可能性もありましたが、とにかくコーティング用のトップコートがシンナー臭い。

もう、鼻が曲がる思いでしたw

 

 

100円ショップあるある

まぁ、100円だから(消費税入れれば、108円だけれども)

“びなっち”

すぐに壊れてしまうものもある

 

ロールが巻きあがらなくなり、何度も本体から外して直接、巻き上げるものの・・・

全く、紙に付着せず、最後に手作業で貼り付けました。

 

伸び切った空のテープの情けないこと・・・

 

まとめ

いかがでしたか?

 

子供たちへたくさんメッセージを書いてもらうようにするのがオススメです。

ただ、子供たちに任せると「落書き帳」になりかねないので、先にデコレーションをしてから子供へバトンタッチをすることをお忘れなく。

 

めっちゃ、大変だけど、達成感は味わえました。

 

では、では。

 

最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
いろんな事にチャレンジすることが大好きな「ママナイフ」の管理者兼ライターです。 ジャンルは、レジン「オルゴナイト」・美容・起業に詳しいです!!

Copyright© ママナイフ , 2018 All Rights Reserved.