妻は夫の努力に全く気づいていなかった…!頑張る夫の観察図鑑
Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/presso/beauty-nachi-mam.com/public_html/wp-content/themes/elephant3-child/single.php on line 65

スポンサーリンク
こんにちは!
夫が激務すぎるので、平日のワンオペ育児にめちゃめちゃ苦労している妻です。
毎日が慌ただしく過ぎる中で、夫の頑張りも愛情も、普段はスルーしてしまいがち。
今回は、心機一転、平日の「頑張っている夫」にフォーカス!
普段は、気に留めることのない夫の愛情と努力を思い出し、図鑑風に仕上げてみました…!!!
▼ よそのお宅のパパも拝見!「頑張ってる夫の観察日記はこちら」 ▼
目次
物音を立てずに朝支度!妻の安眠を気遣ってくれる夫
学生時代から朝がめちゃめちゃ苦手なわたし。
夫は、平日は朝5時に起きて6時に家を出るという生活。休日も、超早起き。
かれこれ3年くらいは、夫の出勤を見送ったことがないし、休日も夫より遅く起きています。
が!!!
それに対しては、一切文句を言わないし、妻を起こさないように配慮までしてくれている…
わたしが苦手なことをちゃんと理解してくれて、生活リズムを尊重してくれるところ、すごくありがたいです…!!!
“なぎさ”
[quads id=1]
周りに不快感を与えないよう、細心の注意を払う夫
毎日の臭いチェックに余念がなさすぎる夫。
清潔感があるのはありがたいんですが、「気にしすぎじゃないか?」って思うくらい臭いに敏感なんですよね。
夫がフットサルから帰ってきたとき、娘が「パパ臭い!」ってダイレクトに言っちゃわないように、土曜日は細心の注意を払っています。。。
夫の繊細なハートが傷つかないか、ヒヤヒヤ。。。
“なぎさ”
縦社会もなんのその!家族のために今日もイエスマン!
夫は小中高大、全て野球部という、かなりの体育会系。
子ども時代から培った、縦社会への適応能力の高さはエベレスト級!!!
上司の愚痴もハラスメントも全部受け止めてしまう、生粋のイエスマンなんです。
そんなに心頭滅却して、本当に大丈夫?!?!
生まれてこのかた、縦社会に足を突っ込んだことのない妻は、かなり心配…
“なぎさ”
つらいときは、家族を思い出して乗り切る?!
仕事では、社内の人間関係やお客さんへの気遣いも大変で、落ち込むことが多々あるらしい夫…。
そんなときは、子供の写真を財布に忍ばせて、癒されているみたいです。
ほんとは、楽しく仕事してほしいけど、そんなことばかりじゃないもんね…。がんばれ…
“なぎさ”
憩いの昼食タイムもワンコインで乗り切ってくれる健気な夫…
もうすぐ3人目の子供が生まれるので、お小遣いを徹底的にカットされている夫。
唯一の憩いの時間であるランチタイムも、ワンコインですませてるんじゃないかな…
しかしこれは致し方なし!!!
妻も、ランチは朝ごはんの残り物でがんばる!!!
子供には何かとお金がかかる!一緒に経済難を乗り切ろう!!!
“なぎさ”
仕事でなかなか子供に会えない!夫も危機感を感じてる…?
毎日、仕事から帰ってくるたび、「自分がいなくて、子ども達が寂しがってなかったか」を確認してくる夫。
子供達には、日々、特に何も言われてないので、妻としては切ない気分になっちゃいますね。
子供達は、パパのこと「土日に遊びにくる人」だと思っちゃってるかも…ってことは、なかなか言えない…。
“なぎさ”
子供を全力で楽しませたい夫
仕事が忙しく、子ども達と会える時間が限られているので、子供と遊ぶときはめちゃくちゃ張り切る夫。
夫いわく、「俺は、子どもを楽しませるために生きてる」とのことで、非常に頼もしいです。
隙があれば、父親の株をあげようとしている夫
我が家では、子供を叱るとき、「両親は同時に叱らずに、一人はフォローにまわる」という方針をたてています。
ママが叱っているときは、パパにフォローにまわってもらってるんですが、ここぞとばかりにめちゃくちゃ子供の味方をしているんですよね…!
必死に父親の株をあげようとしている姿が、ちょっと可愛い…
“なぎさ”
まとめ:家族に愛される努力を惜しまない夫が愛しい…
会社に長い間拘束されて、なかなか家族の時間がとれない夫。
しかし、そんな日々を挽回すべく、夫自身も毎日努力してくれている…ということに、少し気がつくことができました…!
仕事でヘトヘトになって帰ってきても、子供の話を楽しそうに聞いてくれて、いつも家族に関心を向けてくれる…そんな夫の姿は、やっぱりうれしいんですよね。
ワンオペ育児はつらいけど、私も頑張ろ!
“なぎさ”
▼ これはダメな方のパパ?!「夫婦あるあるかるた」はコチラ ▼