子供のイベント|二子玉川・玉川高島屋S・Cで恐竜にあってきました【動画】
Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/presso/beauty-nachi-mam.com/public_html/wp-content/themes/elephant3-child/single.php on line 65

スポンサーリンク
今年もこのイベントあると思う!?
2016年、保育園児の4歳が、夏休みイベント企画で恐竜にあったお話です。
(恐竜の動画を観てね)
どーも、びなっちです。
夏でも冬でも、子供向けのイベントを開催してくれます。
東京都世田谷区の「二子玉川・玉川高島屋S・Cのアリーナホール」というイベント会場。
定期的にイベントが開催されるので、親にとっては大助かりなのです!
だって、夏は暑いし、冬は寒いし、雨の日は辛いし…
今回のイベントは、2016 年7月23日(土)〜8月17日(水)まで。
夏休みイベント「生命40億年の旅~大むかしの生きもの展」が開催されていました。
古代の生物たちの起源と軌跡に触れられるイベントでした。
何度か、このアリーナホールのイベントに出かけたことがありますが、大きい会場ではありません。
狭い中でも、思考をこらした色々な40億年前の生きものを少しだけご紹介します。
▼東京の浅草「花やしき」のお出かけ情報もよかったら参考にしてください!
やっぱり、いた!恐竜。それも動いている!!
わたしの幼少期のイベントといえば、展示品や寸劇みたいなものが用意されているくらいだったと思います。(どんだけ、昔〜 笑)
今は、模型だけでは物足りない、寸劇だって人件費がかかりますよね。
だから、イベントテーマとなる生命40億年の生きものをビデオ映像を延々と流していたり、模型に動作をつけたりと「臨場感を味わえる」空間に仕上げがっていました。
その繰り返されるビデオ映像は、合計4回も観ましたから。
子どもとは、何回、同じものを観ても飽きないのには、関心しますね。
今もいる古代からの生きもの
水槽がいくつもあり、古代からの生きものが展示されていました。
4歳娘の反応は、「うわーーーー!なにコレ?」 その程度ですよね(笑)
無料(招待)チケットをゲットするには?
入場料は大人(中学生以上)600円 子ども(3歳〜小学生)400円 です。
入場料は、高くもないけど、安くもありません。
わたしは、招待チケットで入場してます。
どうやって、手に入れたのか?
あなたは、高島屋カードの色は何色ですか? ゴールドカードなら、この招待チケットを手に入れられるのです。
高島屋コールドカードは、「お客様サロン」を利用できます。「お客様サロン」でこんなサービスを受けられます。
他にも色々と得点がありますよ。年会費がかかりますが、我が家では駐車料金だけで、年会費相当分がお得になってます♡
まとめ
いかがでしたか?
とにかく、4歳児の好奇心に何がいいのか、わかっていません。
出来れば、お得に遊べるところがあれば、行くようにしています。
4歳になったことで、理解力が上がっているのを実感し、その反応を見て楽しんでいます。
それが、我が家の子育てです。
今回のイベントは一例ですから、「二子玉川・玉川高島屋S・Cのアリーナホール」のイベントスケジュールをチェックしてみてくださいね。
最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました。